「赤い公園」の最新曲がおすすめなんです
皆さんはすでに聴きましたでしょうか?
はい、そうです。
赤い公園の新曲、「絶対零度」
まずは聴いてください。話はそれからです。
相変わらず演奏レベルの高さと歌唱力がハンパない。
第2体制になってから、1年ちょっと経ちましたかね?
昨年は新作EPもリリースし、これから徐々に活動も活発になってくると期待していた中でしたが、アニメのタイアップとしても発表されたこの曲はさらに期待を上げるものとなりました。
難しい曲なのに、演奏力が高すぎて、歌唱力が高すぎて普通に聴こえちゃうのがほんとうにもったいない。
演奏について
専門家ではないので正確かつ専門的な情報を伝えることはないですがw
あくまでも感覚の話で、この曲は技術的にかなり難しいことをしている印象でした。
特にすごいのがリズムの変化が目まぐるしく変わっている、イントロ→Aメロの時点でもう違う。
これに合わせる楽器メンバーの実力の高さはもはや語るまでも無く。
少しでも楽器を弾いたことがある方は合わせてみようとすると、難しいと思います。
もしライブでやるとしたら、相当練習しないとできなくね?って。
作曲は変わらず、Gt.津野のさすがのアイデア。
メンバーにとっては非常にドSな曲作ったなーと思ったけど、メンバーの実力を信じ切って作っているんだろうなと思うとそもそもできるメンバーの実力からして恐ろしい。
この目まぐるしく変わる曲調がかアニソンっぽさもありつつ、要所要所にしっかり赤い公園らしさもある。
歌唱力について
言わずもがな、Vo.石野はアイドル時代から歌唱力が高い。
しかし、「赤い公園」といえば、前Vo.佐藤の存在がどうしても出てきてしまう。
それくらい印象的だったし、特にライブでは絶妙にフロアを盛り上げる影響力、その魅力が強かった。
個人的にもこのイメージを引きずるのだろうと思っていたが、今作はどうだろうか。
…正直、これまでの曲よりもすごくバンドに合ってきた!
すでに遜色がないし、「赤い公園」の元々のイメージとどんどんハマっている。
さらには難しい曲なのに、易々と歌い切ってるようでもある、相当練習したのかな。
何にせよ、Vo.石野はすでに「赤い公園」には欠かせないメンバーとなっていることがこの曲からもわかった!
まとめ
この曲を持って、新体制としての「赤い公園」がさらに良くなった。
しかも、新体制として初のアルバム発売も決まった。

かなり期待してもいいレベルだと思うので、それまでこれまでの曲を聴きまくろうと思う。
ではまた~
コメント