コラムアーティストレビュー秋山黄色

おすすめアーティスト「秋山黄色」は”荒削りの表現者”である

「プロモーション」

※当サイトはアフィリエイト/広告を使用しています。

秋山黄色とは…

話題の「秋山黄色」を皆さんはご存知でしょうか!?

こちらの作者が非常にマニアックな様々なアーティストを発掘している方で、新人としては異例のライブ企画を行った。
そんなこれからのアーティスト発掘好きにはたまらないイベントに現れたのが「秋山黄色」だった。

わたしもそのイベントに行き、初めてみた印象は、”クラスの中の暗い人”って感じでした。
しかし、一度曲を始めると、ギターも声もとてもカッコよく、世の中への不満をぶつける力強いメッセージを込めた歌詞が印象的だった。

彼の1stミニアルバム「Hello my shoes」の収録曲を元に語ります。

完成度高い、作りこまれた曲

とにかく初めて聴きますという方はこの曲を聴いてほしい。

「やさぐれカイドー」

この曲なくしては「秋山黄色」を語ることはできないんじゃないかなと思っている。
とにかくダークな印象とノリの良さがハマってるギターリフがとてもカッコいい。

当時彼ができる技術を最大限に使用した結果、生まれた曲らしく、いや普通にすごいっていう。
友人との遊びの中で生まれた曲のようだが、今後彼の曲を左右するんじゃないかと思わせるセンスが光る。

なお、これを宅録でやっていたようだ、恐ろしい。。。
わたしも宅録でチョロチョロ作っているが、このレベルの完成度にできるんだと思うといい刺激にもなった。

歌詞は後付けのようだが、曲名通り「やさぐれ」が見事に発揮されている。

 

「猿上がりシティーポップ」

もしかしたらyoutubeでこの曲から「秋山黄色」を知った人は多いと思う、当時は広告でも流れたりしていたので。

自分は周りとは違う道をゆく、それを周りは心配するような、馬鹿にするような眼で見ている。
いつの時代もこういうレールから外れた人に対してどこか差別的で、見下す人もいるだろう。

そんな目で見られても決してブレない、その気持ちを示したのがこの曲だ。

コードをかき鳴らし、力強い歌い方に魂を感じる、そうそうバンドマンってこういうのいいよな。
曲調は定番なロック感ではあるが、不思議と二番煎じ感はない。

そして何より歌声がとてもいい。がむしゃらさが良いじゃない笑

「秋山黄色」の魅力の一つはこの”ボーカリスト”としての歌のうまさが大きい。

今後も彼の代表曲の一つになる曲だ。

 

「とうこうのはて」

漢字で書くと「登校の果て」という事らしい。※公式サイトでのご本人ライナーノーツから引用

猿上がりよりも昔の曲なのか、違う視点での訴えかけている感じが別の形で気持ちがこもってていい。

おそらく学生時代の気持ちを全てぶつけているのだろう、学生はコピーしたら良いと思う。

個人的には収録曲で1番好きだ。

まとめ

最近では色々なタイアップも増えて、ますます露出の増えるアーティストであることは間違いない。
そんな「秋山黄色」原点の魅力がすべて詰まったアルバムなので、初めて聴く人はぜひこのアルバムを1度は聴いてほしい。

今後さらに人気も出てくると思うし、今のうちに知っておくと良いアーティストだ。

 

ではまた~

コメント

  1. […] ミニアルバムも2019年1月に「Hello my shoes」がリリース。※レビュー書いてます→こちら […]

  2. […] 何回も書いているので、詳しくはこちら!を読んでください。 […]

タイトルとURLをコピーしました